12月7日付けの新聞でも報道されましたが、文部科学省から教職員の働き方改革について「残業時間月45時間、年360時間」という指針が出されました。また、文部科学省の指導(平成30年2月9日付通知)を受け、本校では教職員の業務である「子供たちと向き合う時間」を確保し、指導の充実を一層図ってまいります。
つきましては、平成31年4月1日から市内一斉に、放課後の電話対応について、緊急の場合を除き、午後6時30分までといたします。ご用の場合は、翌日以降に御連絡いただくようお願い申し上げます。
妻沼西中学校の資源回収に御協力いただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
下記事項について健全育成の観点から、児童生徒はもとより、各家庭への指導及び徹底をお願いします。
2 ゲームセンターやカラオケボックス、インターネットカフェ等への夜間の出入りは、深夜徘徊や無断外泊、いじめ、暴力行為等の非行・問題行動につながるおそれがあるので、子供同士での入店はさせないこと。
3 子供が外出する際には、「誰と、どこへ、帰宅時間はいつか」を必ず確認すること。
4 子供の行動面で心配なことがある場合は、学校または関係機関(熊谷警察署、熊谷児童相談所、市役所こども課等)へ、早期に相談すること。